非営利法人の経営を通じて、事業や政策渉外を行いたい方へ
民泊に白タク、遠隔診療…新たな事業を合法的に営業していくには、既存の法制度ではグレーゾーンに該当してしまうものが存在します。
とはいえ、わずか数社のために国会を通して法改正をするのは官公庁にとっても悩ましいもの。
そのために、多くの方に望まれていることを、署名集めや案作成を行って、議員や官公庁にロビイングしていく必要があります。
一方で、営利事業でPLを立てていくやり方はわかるが、業界団体ともなると毛色が違いすぎてよくわからない…という方も少なくないかと思います。
N.FIELDでは、実際に、非営利団体の理事、事務局長経験のある代表が、設立のアドバイスやその後の事務局運営を行います。
コンサルティング、アドバイザリー
■初回相談
・概要についてのお伺いとプラン説明
・30分/1回
・無料
■スポットコンサルティング
・60分/回
・3万円(税別)
■顧問・アドバイザリー(4回以上相談する場合は、単発プランより2万円お得!)
・オンライン60分相談 x 計4回+メール等でのご相談随時
・月額:10万円〜(税別)
※15日以降からご相談いただいた場合は初月はショット、翌月から月額プランをお使いいただけます
一般社団法人等非営利法人の設立における留意点、進め方の相談対応や設立サポートを行います。
・定款、会員規約等の整備
・理事、監事体制の相談
・事務局体制の相談
・収支戦略相談
・コンテンツマーケティング相談
*実際の法的書類の作成ならびに登記は士業専業のため、その部分は士業への依頼をお願いいたします
ファンドレイジング、プロジェクト組成
・予算がない状態でも、財団や補助金、会費等の組み合わせでプロジェクト進行を提案します。
・集まる資金次第で、成果報酬型のフィーを想定しておりますが、ご相談可能です。
事務局委託
・月額:20万円〜(税別)
団体の運営に必要な対応を行います。
稼働量に合わせてご相談に乗りながら、お見積りをお出しします。
<対応内容>
・理事会運営
・社員総会運営
・入退会対応、会員管理
等
ロビイング対応
・金額:応相談
<対応内容>
・法制リサーチ
・官公庁とのアポ取り、提案書作成
・議員とのアポ取り、提案書作成
・パブコメ対応
等
その他オプション
・CS、問い合わせ対応
・広報、マーケティング
・イベント企画運営
・財務経理
・その他必要に応じた業務
お願い
・顧問、アドバイザーとしての掲示
■実績
<現任>
・NPO法人Startup Weekend 理事
・一般社団法人AIガバナンス協会 事務局 企画担当
・一般社団法人新経済連盟 政策渉外部
・一般社団法人クリエイターエコノミー協会 事務局次長
・一般社団法人渋谷未来デザイン コンサルタント補佐
・一般社団法人日本金融教育支援機構 アドバイザー<過去実績>
・一般社団法人Fintech協会・事務局長
・一般社団法人スタートアップ協会 事務局長
・一般社団法人スタートアップデータ標準化協会 事務局長
・一般社団法人デジタルアダプション協会 設立支援
・一般社団法人CTO協会 カンファレンス企画支援
・一般社団法人ナスコンバレー協議会 設立支援
ほか
お問い合わせ
こちらからお願いいたします。