コミュニティ運営

リモートワークでつながっている社員。
同じコワーキングスペースで活動するメンバー。
サービスのファンとも言えるユーザー。

一定規模の人が集まると、それはコミュニティになります。
ただ、具体的に、どういったクラスタが集まっているのか言語化しようとすると難しい。
なぜみんながそこに集まり、継続して留まろうと思うのか。
円滑でサステナブルな組織の姿を構築する術を、一緒に考えます。

コミュニティ運営施策

・slackの導入
・交流導線の設計
・イベント企画
・オフライン交流イベントの企画

コワーキングスペースの運営施策

・コワーキングスペースのコンセプト設計、利用規約の設定
・コミュニティマネジメントのマニュアル作成
・コミュニティマネジャーの採用、運用
・イベント企画

アクセラレータの企画・運営

・スタートアップ向けアクセラレータの企画、運営
・起業志望者向けイベントや相談受付の企画運営

社員向け研修・キャリアイベント

・スキル可視化ワークショップ
・名刺作成ワークショップ
・グラフィックレコーディングワークショップ
上記以外にも企画開催を承っております。

ご相談はお問合せからご連絡ください。